経済効果ECONOMIC EFFECT
東広島市 K様邸

DATA |
- メーカー:パナソニック233W×24枚/5.59kW
- 設置方位:南南東-20.5°
- 傾斜角:16.6°
|
年間発電量 |
7,055kW |
経済効果 |
22,678円/月 |
総評 |
設置前と比較すると、年間の電気量が57,750円削減でき、売電による収入は年間215,460円に達しています。その結果、年間273,210円、月平均22,678円の経済効果を生んだことになります。(下記※参照) |
広島市安佐南区 W様邸

DATA |
- メーカー:パナソニック233W×24枚/5.59kW
- 設置方位:南0°
- 傾斜角:26.6°
|
年間発電量 |
7,984kW |
経済効果 |
26,265円/月 |
総評 |
設置前と比較すると、年間の電気量が57,750円削減でき、売電による収入は年間264,810円に達しています。その結果、年間315,180円、月平均26,265円の経済効果を生んだことになります。(下記※参照) |
- ※実使用時の出力(発電電力)は日射の強さ、設置条件(方位、角度、周辺環境)、地域差、および温度条件により異なります。
- ※発電電力は最大でも次の損出により、太陽電池容量の70%~80%程度になります。
- 太陽電池損失/温度補正係数4~5月および10~11月:8.7%、6~9月:11.6%、12~3月:5.8%
パワーコンディショナ(VBPC255A4)損失:4.5%
その他損失(受光面の汚れ・配線・回線ロス):合計5%
- ※影や積雪の影響は考慮していません。
- ※年間推定発電量は、各システムの容量、地域別日射条件、システムの各損失を考慮して、弊社発電シミュレーションにより算出された値であり、保証値ではありません。
広島市安佐南区 M様

システム |
パナソニック 4.60kWシステム |
発電開始 |
2012年8月 |
年間発電量 |
6.300kWh |
太陽光発電による経済効果
シミュレーションでは年間発電量は5,902kWhでしたが、実際は6,300kWhと106.7%に増加!!
経済効果は年間で278,681円!! 月々に直すと毎月23,223円分です!!
広島市安佐北区 B様

システム |
パナソニック 4.60kWシステム |
発電開始 |
2012年1月1日 |
年間発電量 |
6.182kWh |
太陽光発電による経済効果
シミュレーションでは年間発電量は4,863kWhでしたが、実際は6,182kWhと127%に増加!!
経済効果は年間で239,702円!! 月々に直すと毎月20,264円分です!!
広島市安佐南区 F様

システム |
パナソニック 5.83kWシステム |
発電開始 |
2012年10月 |
年間発電量 |
6.182kWh |