各種パネル・メーカー比較
- HOME
- 各種パネル・メーカー比較
COMPARISON太陽光パネルの特長をメーカーごとに比較
現在、多くのメーカーから太陽光パネル製品が販売されています。
それだけに、太陽光発電システムを導入する際、そのメーカーのどの製品を選ぶかはたいへん迷われるところでしょう。
こちらでは、広島・岡山・山口・島根で太陽光発電システムの導入からメンテナンス、蓄電池の販売を手がける「NOSCOライフネットサービス株式会社」が、これらメーカー、製品の性能や仕様、特長について比較してみました。
ぜひご参考になさってみてください。
メーカー別・太陽光パネルの特長比較FEATURE COMPARISON
パナソニック
単結晶+のアモルファスシリコンの3層構造のHIT採用で、耐熱性と発電量を両立。
長期にわたって初期性能を維持できます。
東芝
電極を裏面に移すことで太陽光利用を最大化した「バックコンタクト」方式採用。
世界最高水準の発電量が特長。
シャープ
受光量をアップさせ、送電ロスと発電ロスを低減させる「BLACK SOLAR」を採用。
京セラ
太陽電池モジュールを軒側まで設置できる「軒先プレート」屋根との一体感を高め、一層の発電量を確保できます。
ソーラーフロンティア
銅、イリジウム、セレンからなる「CIS太陽電池」の採用で、高温時の発電ロスや部分的な影の影響を抑えます。
スマイルソーラー高島
15.7%と高い変換効率を誇りながら、コンパクト設計で平均的な日本の戸建て住宅にもムリなく設置が可能です。
表はフリックで横にスクロールします
メーカー | パナソニック | 東芝 | シャープ | 京セラ | 三菱 | 長州産業 | ソーラーフロンティア | スマイルソーラー高島 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
品番 | VBHN247WJ01 | SPR-253NX-WHT-J | NQ225AG | KJ220P-3MRCG | PV-MA2450M | CS-304B61 | SF175-S | JAM5(L)-72-200/SI |
単価(税抜) | ¥146,000 | ¥184,800 | ¥128,600 | ¥105,600 | ¥102,900 | ¥179,400 | オープン | ¥120,800 |
タイプ | 単結晶+アモルファス | 単結晶+バックコンタクト | 単結晶 | 単結晶 | 単結晶 | 単結晶 | CIS太陽電池 | 単結晶 |
モジュール変換効率 | 19.3% | 20.3% | 19.5% | 16.2% | 17.2% | 18.5% | - | 15.7% |
公称最大出力 | 247W | 253W | 225W | 220W | 245W | 304W | 175W | 200W |
メーカー出力保障 | 25年(無償) | 20年(有償) | 20年 | 20年(有償) | 20年(無償) | 20年(無償) | 20年(無償) | 25年 |
機器保障 | 15年(無償) | 15年(有償) | 15年 | 15年(有償) | 10年(無償) | 15年(無償) | 15年(有償) | 10年(無償) |
コメント | 単結晶アモルファスのハイブリット。出力保証25年間無償の安心感 | 最大モジュール変換効率。世界NO.1 | 設置実績と価格で選ぶならシャープ | 長期的な品質で選ぶなら京セラ | パワコン変換効率なら三菱電機 | パネルの出力保証20年間無償。純国産 | 熱、影に強い、実発電量で選ぶならソーラーフロンティア |