スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. 家庭用蓄電池を設置するときに起こりがちなトラブルとは?山口県で蓄電池を扱うNOSCOライフネットサービスが原因や対策を解説!

BLOG家庭用蓄電池を設置するときに起こりがちなトラブルとは?山口県で蓄電池を扱うNOSCOライフネットサービスが原因や対策を解説!

太陽光発電の普及やエコ意識の高まりに伴って家庭用蓄電池への関心も徐々に増えつつあります。電気の有効活用や電気代節約、災害時の備えとして蓄電池の導入を検討している方も多いはず。しかし、家庭用蓄電池は決して安くはないうえ、15年以上使い続けることになるため導入は慎重に行うことが大切です。そこで今回は、家庭用蓄電池の導入時に起こりがちなトラブルとその原因・対処法について解説します。山口県で蓄電池の購入をお考えの方はぜひ参考にしてください!

●家庭用蓄電池でよくあるトラブル3選!

家庭用蓄電池を導入する際に起こりがちなトラブルとして挙げられるのは以下の3点です。いざというときに困ってしまわないように、しっかりとチェックしておきましょう!

▼太陽光発電システムの発電量低下

太陽光発電システム導入後、ハイブリッド型の蓄電池を後付けで設置した場合に「発電量が少なくなってしまった」というケースがあります。これは、太陽光発電システムと蓄電池で、接続できる回線の数(系統数)が異なることが原因です。

例えば、太陽光発電システムのパワコンでは4つの回路に対応できていたのに対し、後から設置したハイブリッド型の蓄電池が3回路しか対応できない場合、1回路分が使われなくなり発電量は3/4になってしまいます。

こうしたトラブルが起こる主な原因として、家庭用蓄電池の販売員の知識不足が挙げられます。太陽光発電システムの回路設計は現地調査を行わななければわからないため、ハイブリッド型蓄電池を勧めているにもかかわらず調査を行わない業者には注意が必要です。

▼深夜電力が安くならない

単価の安い深夜電力を活用して経済的負担を軽くできるのも蓄電池のメリットのひとつ。蓄電池の導入を検討する際に必ずといってよいほど耳にしますが、「深夜電力が有効活用されずに電気代が高くなってしまう」というケースがあります。こちらも主な原因は販売員の知識不足です。

オール電化を導入している家庭なら問題ないことが多いのですが、ガスと併用している家庭は時間帯によって電気代の単価が変わる契約になっていないことがほとんど。深夜電力を有効活用するためには電力契約の変更をしなくてはいけません。

ただし、時間帯によって電気代が変動するプランでは、深夜の電気代は安くなる一方で昼間の電気代が上がるため注意が必要です。オール電化でない場合、生活スタイルによっては電気代がかえって高くなってしまうことも考えられます。しっかりと事前にシミュレーションをしてから、電力プランの変更などを検討しましょう。

▼設置や金額に関するトラブル

「希望の場所に設置できず目立つ位置に蓄電池を置くことになった」「高額な契約をしてしまった」など、設置場所や家庭用蓄電池導入時の料金も蓄電池を導入する際のトラブルとしてよく挙げられます。

家庭用蓄電池は大型のパワーコンディショナーに加え蓄電池ユニットを設置することになります。また、設置作業などを行うために周囲に相応のスペースも必要です。商談は主に室内で行うことになるため、屋外へ家庭用蓄電池の設置を考えているのであれば、導入前に「設置したい場所の広さ」「導入予定の蓄電池の大きさ」など設置に十分なスペースがあるかを確認しておきましょう。

また、料金トラブルを避けるためにも、契約する前に「見積もりを数社にお願いする」「相場価格をネットで調べる」などの対策をしておくことも重要です。

 

●家庭用蓄電池の導入でトラブルを避けるために

家庭用蓄電池をめぐるトラブルは、細かいものまで含めれば数多くあります。しかし、基本的には、販売店やそこに所属する販売員の知識不足や購入者の確認不足が主な原因です。

太陽光発電システムと連動した家庭用蓄電池の導入は、家電の購入ではなく大きなリフォームです。信頼できる業者を見極めて、「いうとおりにしておけば大丈夫だろう」「細かいことは聞く必要ないだろう」とは考えずに必要な情報はしっかりと確認するようにしましょう。

 

●家庭用蓄電池導入で起きるトラブルは比較で対処を!

暮らしを快適にしようと思って導入した家庭用蓄電池でトラブルを起こさないためには、複数の業者から比較検討することが重要です。「営業担当さんがいい人だから」「口コミがよかったから」という理由だけで判断しないようにしましょう。

NOSCOライフネットサービスでは太陽光発電システムも家庭用蓄電池も取り扱っており、豊富な知識を持った担当者が蓄電池の導入をサポートいたします。山口県で家庭用蓄電池導入を検討しているのであれば、まずは一度お気軽にご連絡ください!

一覧へ戻る

ページトップ